営業担当者のタイプには、狩猟型と農耕型の2つがあります。家電製品の商品特性は、買い替えサイクルの長い耐久消費財です。
例えば、カラ-テレビの買替年数は「約9年」ともいわれています。人生のライフワ-クは、30歳で結婚すると、65歳の定年を迎えるまでの期間は「35年間」となります。この期間、カラ-テレビの買い替えは単純に計算しても「約4回」です。
このことからも、地域に根差した商いを原点とする営業担当者は、農耕型顧客づくり活動を実践することが理想形といえます。
農耕型顧客づくり活動とは、顧客との定期的な接触を保ち、見込客の発掘から収穫までの期間を、顧客の購買行動心理に基づいて、見込客の培養を主体として行う営業活動を言います。農耕型顧客づくり活動をサポ-トをする助け人が「秘書節子さん」「秘書桜さん」です。