ごあいさつ

 

元気な地域家電店の店主、社員の皆様へメッセ-ジ!

 

 321戦略って、ご存じですか?

3年で売上2倍地域一番成長店づくりの「顧客倍増」作戦です。

 

えっ!「信じられない」って…。

 

 過去の延長線上の商いで、売上拡大が果たせた良き時代は、過去のことです。地域家電店の強みを生かした「新しい売り方の仕組みづくり」が成功への道筋だと確信しております。

 

 商いの原点は、近江商人の「三方よし」の理念に基づいた考え方と行動の体現です。三方よしとは、売り手よし(商人が正しく利益を得る)、買い手よし(お客さまが商品の利便性を得る)、世間よし(地域社会への貢献)のことです。

 

 新しい売り方の仕組みづくりとは、多様化するお客さまの生活スタイル、地域家電店へのお客様の期待の変化などに適応した「新たなビジネスモデル」を構築し、顧客に支持される販売活動の構築とその実践です。

 

 具体的には、某家電メーカー(販社)は系列店政策で、顧客のエコ生活をキーワードに「太陽光発電システム」「AV家電」「生活家電」「リフォ-ム」「生活便利サ-ビス」など、お客さまの“生活全般”のサポ-トをする電気店へ業態転換を図っています。電気屋という業種から「家丸ごとサポ-ト」の電気業態店が生き残り、2ケタ成長しているのも既成の事実です。近江商人の「三方よし」の実践が、家丸ごとの電気業態店として地域のお客さまに支持されている所以です。

 

 「321戦略」は、3年で売上2倍地域1番成長店づくりの「顧客倍増」作戦です。顧客倍増作戦の要は、「成長戦略の形成」「お店の業態開発」「顧客づくりシステム」の3本柱となります。地域家電店の皆様とともに「前進」、皆様とともに「衆知」を生かし、「成長店づくり」を目指しましょう。

 

弊社の521戦略が、貴社の地域1番成長店へお役にたてれば、これに勝る喜びはありません。

 

アジャストマ-ケティングプロダクツ(AMP:略称)代表大藪嘉麿

 

■経 歴

 

◆1947年 福岡県生まれ。 

 ・福岡大学院経済学研究科修士課程中退後、大手家電量販店にて、店頭販売、外商部(法人・消費者)、 

      営業戦略本部スーパーバイザ-などを歴任。その後、株式会社ストラテジ&システムズコンサルタント

  の共同創業を行い、取締役マ-ケティングコンサルタンとして活躍。

 

 ・現在、「アジャストマ-ケティングプロダクツ(AMP)」の代表として、企業の売上・利益拡大戦略の

  構とシステムの開発・導入・成功事例づくり活動に従事。

  現場主義にかなったマ-ケティングの実践サポ-トは、企業の信頼が厚い。

 

【主な実績】
 

 大手企業:ビールメーカ-、家電メーカー、靴の製造小売業、会計サ-ビス等。
 中小企業:地場の「菓子製造小売業、紳士服ボランタリーチェーン、工務店、電気工事店」まで、幅広い

          コンサルティングの実績多数。

 

【著書】


 
・地域家電店向け
   「成長戦略と顧客づくりシステム」
 ・営業パーソン向け
   「インテリジェントセールス革命(共著)等」